top of page

A-bizのプロモーション、5つの特長

ターゲットエリアに特化した、A-bizのインバウンドプロモーション。

​その活動のポイントとなる、「5つの特長」をご紹介します。

#1
中国、香港、台湾、シンガポール、タイに特化したサポート
 

インバウンドプロモーションの展開は海外で行われることがほとんど。しかしエリアごとに伝わる方法もメディアも様々です。私たちはお客様にご満足いただけるクオリティを維持するため、最大の訪日市場である中国、リピーターが最も多い香港/台湾、富裕層が多く情報伝播力が強いシンガポール、訪日市場拡大中のタイに特化し、プロモーションのサポートを行っています。

#2
インバウンドプロモーションの盲点、
在日華人市場への情報浸透
 

インバウンドプロモーションというとすぐ海外での展開を考えがちですが、実際は日本国内にも「在日外国人」というインバウンド市場が存在しており、この市場への情報浸透が非常に重要です。中でも身近な方の情報を信頼する華人の方々への情報展開は、中華圏へのアプローチを行う際には必須の活動です。私たちは100万人規模になりつつある在日華人市場へのネットワークを持ち、着実な情報浸透を実現します。

#3
情報の流れをつかみ、
​より効果的な訴求展開を実現
 
 

ひと口に情報の伝播といっても、その経路は様々。前述した在日華人の方々への情報浸透は中国への情報発信の基礎といえますし、香港への情報展開はすぐ北の広州へ伝播することも少なくありません。台湾における訴求は同じ繫体字圏の香港に伝わりやすく、シンガポールに情報を展開すると周辺国のメディアにも伝播する、など様々な特徴があります。私たちはこの情報の流れを理解し、より広範に情報が伝播するよう努めています。

#4
プロモーションツールの2次利用で
​プロモーションコストを大幅削減
 
 

インバウンドにも様々なプロモーションツールが必要ですが、毎回いちから制作していてはコストがかかりすぎてしまいます。私たちはその点も考慮し、在日華人媒体の紙面を2次利用し号外版として刷り取りを制作、旅行博で配布するツールとして活用いただいたり、旅行博で放映するために製作した映像を再編集しネットメディアへ配信を行うなど、制作物の2次利用まで視野に入れたプラン作りを心がけています。

#5
メディア招致による、
国際旅行博の効果最大化
 

エンドユーザーや旅行業界へのアピールの場として有効な国際旅行博ですが、展示会の本来の役割の一つは取材招致による報道露出の確保です。私たちはこの点に着目し、旅行博の出展サポートをご依頼いただいた企業様や自治体様に対して現地のメディア招致をご提案、ブース取材や囲みインタビューの実現などにより現地の報道露出を確保、国際旅行博の効果最大化に努めています。

bottom of page